ジャマイカ ネグリルでダイビングしてきました
2014/10/27
海がきれいなジャマイカのカリブ海でダイビング
NY経由でジャマイカへ行きましてはじめてカリブ海に潜ってきました!キングストンで数日過ごした後に、ジャマイカのリゾート地へ向かいました。
ジャマイカへは友達のレゲエ歌手がミックスダウンなどを行うと言うことで誘われたんですが、せっかくなので行ってみようと思いまして一緒についていきました。で、せっかくジャマイカへ行くなら潜ろうってなったわけです。
ジャマイカは首都のキングストンから乗り合いバスに乗って4時間ぐらいのネグリルというところへ行きました!
ダイビングサービスは現地のSUN DIVERSというところ。
PADIの5STARのDIVE CENTERです。
というわけで、陽気なジャマイカ人のガイドさん(笑)
ライオンフィッシュというらしいです!(^_^;)
そしてヤガラですね。英語ではなんていうんだろう…
安全停止をするというところで、海底に砂が撒き上がってるのを発見。よく見ると大きなエイでした!
ジャマイカでは1ダイブのみでしたが1ダイブ4000円(機材フルレンタル)という激安でした!
ジャマイカでのダイビングはボートダイブですが…
ボートでポイントまで移動するんですが、ボートから潜って結構な距離を移動して(でしかも、その途中これといったポイントなし)、残圧がそろそろやばいかなぁと思うぐらいのところで浮上したんですよ。そしたらボートがあるのかなと思ったらボートがないんです。それでボートが迎えにくるのかなと思ったら10分ぐらい待っても来ない(汗)。ガイドがフロートにエアーを入れるんですが、結構ちゃっちくて風がちょっと吹くとおれちゃうようなものでフロートが役に立たない感じで30分ぐらいは水面に浮いてました。
結局迎えには来てくれたのですが、結構な時間を水面で待つと言う初めての体験をしました。
フロートとかホイッスルとかってちゃんといつも潜ってた方がいいなって思うダイビングでした。
関連記事
-
-
パラオ ジャーマンチャネル
パラオ ジャーマンチャネル でのダイビング ブログ
-
-
パラオ ブルーコーナー
パラオでダイビング ブルーコーナーで潜ってきました
-
-
パラオ ブルーホール
パラオでダイビング ブルーホール潜ってきました
-
-
パラオのダイビング写真 2日目
ダイビング ブログ パラオ palauにて
- PREV
- 久米島 2010/11/12~16 ダイビング
- NEXT
- 久しぶりに沖縄 久米島で潜りました