久米島でダイビングしてきました!
沖縄で会議などがあり、せっかくなのでダイビングしようと思い、ほぼホームグランドとも言える久米島でダイビングへ。
久米島のサンゴが台風で結構ひどいことに
台風が続けて2つも久米島に来たのですが、その台風の影響で結構なサンゴが折れてしまったとのこと。台風の影響は陸上ではあまり見受けられなかったのですが、水中に入るとやはりサンゴは折れているのが目立ちました。
今回のダイビングは京都の友達である藤井さんチームと一緒に潜りました。そのチームの方がお一人お誕生日ということで、水中で記念写真!
スレートが反射しちゃって何が書いてあるか見えませんね(汗)
久米島のダイビングは1本ずつ港に戻る
久米島でのダイビングは基本的に1本潜ったら港に戻ると言う感じです。ポイントによってはそのまま続けて移動ということもあるのですが、基本的にはどこのポイントも港からそんなに遠くないポイントなので、サーフタイムのときに船酔いが心配だってことはありません。結構船酔いって船が動いているときはいいのですが、止まってゆらゆらとしていると船酔いすることが多いんですよね。
もちろん、1本ずつ戻るのでランチも船の上でということはありません。
ランチは近くのお店で
ダイビングのお楽しみと言うわけではありませんが、ランチはショップ近くのスリーピースというお店へ行くことが多いです。
オススメは辛味噌そばですね!
久米島のダイビングショップのオススメ
久米島でのダイビングショップはいくつか利用したことがあるのですが、ホテル併設のスポーツデスクを利用すると結構船が人でいっぱいで大変でした。沢山の人数で船の上でダイビング器材などを準備したりすると結構自分の場所が狭かったりして大変なのですが、久米島の久米アイランドホテルの近くにあるドラゴンナイトはオススメです。
一度に潜るチームもそんなに多くなく、初心者の方でも安心して潜れると思いますよ。
水温など
久米島で10月中頃でしたが水温は26.4℃。ウェットでもまだまだいけますね!
関連記事
-
-
久米島で聞いたクジラの声
福井に帰ってきて2日目ですが、帰ってきてすぐに仕事で社会復帰もどうのこうの言って …
-
-
久米島でのダイビング2日目
沖縄、久米島でのダイビング二日目。カメがカメラの目の前まで来たり、潜っているときにはクジラの声が聞こえたり。とても楽しいダイビングになりました!
-
-
6月後半のもう夏の久米島でダイビング
梅雨明けした久米島でダイビング 今年は早く梅雨明けした沖縄ですが、早速梅雨明けし …
-
-
沖縄 久米島でのダイビング1日目
沖縄の久米島でのダイビング1日目、スミレナガハナダイやピグミーシーホースなども見れてさらにナポレオンまで!!
-
-
久しぶりに沖縄 久米島で潜りました
ダイビング ブログ 沖縄 久米島で潜ってきました!
-
-
4月の久米島でダイビング 5月以降は安く行く方法あり!
梅雨入り前に久米島でダイビング もうすぐでゴールデンウィークですが、ゴールデンウ …
-
-
冬の久米島ダイビング
北風で南のポイントが多い冬の久米島ダイビング ここ数ヶ月で何度も来ている久米島で …
-
-
久米島 2010/11/12~16 ダイビング
ダイビング ブログ 沖縄 久米島で潜ってきました
-
-
久米島で久しぶりにダイビング!
ダイビング ブログ 久米島で潜ってきました
- PREV
- 石垣島ダイビングで松嶋初音さんにもお会いしました
- NEXT
- 冬の久米島ダイビング